第四小学校だいよんしょうがっこうだより 『だいよんだより №8』を発行はっこうしました!

第四小学校だいよんしょうがっこうだより 『だいよんだより №8』を発行はっこうしました!

シビタスメールおよび回覧かいらんでおとどけいたします。

The post 第四小学校だいよんしょうがっこうだより 『だいよんだより №8』を発行はっこうしました! first appeared on 松阪市立第四小学校.

むかしあそ体験たいけん 1年生ねんせい

CSおうえん隊のかたていただき、むかしあそ体験たいけんをしました。
年生ねんせいどもたちは、それぞれのコーナーを担当たんとうする方からあそびのコツなどをおそわりながら、たのしくあそぶことができました。

The post むかしあそ体験たいけん 1年生ねんせい first appeared on 松阪市立第四小学校.

5-2ミシンでエプロンづくり

今日は、5-2の家庭科かていか時間じかんにミシンを使つかってエプロンづくりをしました。CSおうえんたいかたがサポートにてくださり、一人ひとりひとりに「いまは、どの部分ぶぶんをやってるの?」とこえをかけてくださり、やさしく、ていねいに、アドバイスをしていただいています。いつもありがとうございます。

The post 5-2ミシンでエプロンづくり first appeared on 松阪市立第四小学校.

6-1家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅうCSおうえんたいかたありがとうございます!

年生ねんせい家庭科かていかでは調理実習ちょうりじっしゅうおこなっています。

ジャーマンポテトをつくっています。じゃがいも、たまねぎ、ベーコンをいためて味付あじつけします。さすが、6年生ねんせい!!

The post 6-1家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅうCSおうえんたいかたありがとうございます! first appeared on 松阪市立第四小学校.

5-1ミシンでエプロンづくり

年生ねんせいでは、家庭科かていか時間じかんにミシンを使つかってエプロンをつくっています。裁縫さいほうは、5年生ねんせいからですのでからないことがあるとおもいますが、CSおうえんたいかたもサポートにてくださっているのでこまったらおしえていただけます。いつもありがとうございます。

The post 5-1ミシンでエプロンづくり first appeared on 松阪市立第四小学校.