2023年9月29日 たくさんつかまえたよ!?(幼) 今年も地域の昆虫博士、刀根さんにお世話になって、幼稚園みんなで虫捕りに出かけました。阪内川の河川敷と小学校の畑で虫を探し… The post たくさんつかまえたよ!?(幼) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年9月25日 放課後学習会(ほうかごがくしゅうかい) 低学年(ていがくねん) 今日(きょう)は、1年生(ねんせい)~3年生(ねんせい)までのCS放課後学習会(ほうかごがくしゅうかい)でした。 CSボランティアの方々(かたがた)にも来(き)ていただき、集中(しゅうちゅう)して取(と)り組(く)んでいました。 The post 放課後学習会(ほうかごがくしゅうかい) 低学年(ていがくねん) first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2023年9月25日 よんかまだより №7 第四小学校(だいよんしょうがっこう)・鎌田幼稚園(かまだようちえん)コミュニティスクールだより 『よんかまCSだより №7』発行(はっこう)しました! The post よんかまだより №7 first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2023年9月25日 港あきまつり!大盛況!! 23日の秋分の日に、港住民自治協議会主催で「港あきまつり」が開催されました。このお祭りは今年初めて計画され行われました。… The post 港あきまつり!大盛況!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年9月19日 工場見学をしたよ!?(2年) 保冷剤づくりの後は、工場見学をさせてもらいました。(A組さんは工場見学からしました。)大きくて、いろいろな機械を使って、… The post 工場見学をしたよ!?(2年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年9月19日 保冷剤づくり!?(2年) 今年度も2年生が、大口町の三重化学工業さんへ見学に行かせてもらいました。三重化学工業さんでは、保冷剤や手袋などを工場で作… The post 保冷剤づくり!?(2年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年9月15日 ミシンの使い方がよく分かります! 2年生の家庭科の授業で、トートバックづくりをしています。これからミシンで縫う作業に入るため、地域の方がサポートに来てくだ… The post ミシンの使い方がよく分かります! first appeared on 松阪市立鎌田中学校. カテゴリー 鎌田中学校
2023年9月13日 5年生(ねんせい) 総合(そうごう) 稲刈(いねか)り体験学習(たいけんがくしゅう) 9月(がつ)6日(むいか)(水(すい))に予定(よてい)していた稲刈(いねか)りでしたが、天候(てんこう)により延期(えんき)、延期(えんき)でようやく本日実施(ほんじつじっし)できました。 お家(うち)でも延期(えんき)となり、いろいろ準備(じゅんび)の変更(へんこう)をしていただきありがとうございました。 また、CSボランティアの方々(かたがた)、保護者(ほごしゃ)ボランティアの方々(かたがた)には、その都度変更(つどへんこう)、調整(ちょうせい)していただきありがとうございました。 The post 5年生(ねんせい) 総合(そうごう) 稲刈(いねか)り体験学習(たいけんがくしゅう) first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2023年9月13日 ミシンの学習で!!(6年) 前回は5年生でしたが、今回は6年生の家庭科です。6年生の家庭科でもミシンを使います。今日は、4人の学校支援ボランティアさ… The post ミシンの学習で!!(6年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年9月13日 1年生(ねんせい)生活科(せいかつか) 虫とり お天気(てんき)もようやく晴(は)れて、今日(きょう)は1年生生活科(ねんせいせいかつか)で虫(むし)とりに出(で)かけました。 CSボランティアの方(かた)にも引率(いんそつ)していただき、子(こ)どもたちは田(た)のあぜ道(みち)や菖蒲園(しょうぶえん)で見(み)つけた虫(むし)や生(い)き物(もの)を追(お)いかけていました。途中(とちゅう)、お茶休憩(ちゃきゅうけい)もはさみながら、たくさんの生(い)き物(もの)を見(み)つけることができました。 暑(あつ)い中(なか)、CSボランティアの皆(みな)さん、ありがとうございました。 The post 1年生(ねんせい)生活科(せいかつか) 虫とり first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校