ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 漢字パズルを作ろう?!(5年) 漢字には様々な読み方や使い方があります。一つの漢字でもいろいろな読み方、使い方がありますね。5年生の子どもたちが、タブレットを使って、漢字のパズル(?)を解いていました。班で協力して考えていましたが、これがなかなかひらめかない・・・でも、分かったときはスッキリします。先生から出された問題を解いた後、今度は子どもたちが問題を作りました。辞書や教科書で調べたり、自分で考えたり、友だちと考えたり・・・難問、珍問ができたでしょうか?家でもたくさん問題を作ってみるといいですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 銀閣寺を見学!! 学校活動の様子 / 2022年度 6年修学旅行 スペイン村へ入場! 学校活動の様子 / 2022年度 5年社会見学 ランチタイム! 学校活動の様子 / 2023年度 来年は「辰」!!(4年) 学校活動の様子 / 2020年度 森について 学校活動の様子 / 2021年度 港フェスティバル 1・2年生 前の投稿 かげの向き方調べ!!(3年) 次の投稿 パスを回して!!(3年)