2024年11月1日 2年生(ねんせい) 校外学習(こうがいがくしゅう)に行(い)ってきました! 今日(きょう)は、2年生(ねんせい)の校外学習(こうがいがくしゅう)でした。運動場(うんどうじょう)に並(なら)び、バス... カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月31日 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう)~6年(ねん)、4年(ねん)~ ほとんど毎日(まいにち)、各学年(かくがくねん)は学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう)をしています... カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月30日 花壇(かだん)にパンジーを植(う)えました! 学級園(がっきゅうえん)は季節(きせつ)が変(か)わってきたので、これからはパンジーの花(はな)やチューリップの球根(き... カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月29日 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう)をがんばっています! 11月(がつ)9日(ここのか)(土(ど))の学習発表会本番(がくしゅうはっぴょうかいほんばん)に向(む)けて、現在(げんざい)、発表(はっぴょう)の立(た)ち位置(いち)や声(こえ)の大(おお)きさなど練習中(れんしゅうちゅう)です。 発表本番(はっぴょうほんばん)まで今日(きょう)を入(い)れてあと8日(ようか)です。 カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月28日 5年生(ねんせい) 社会見学(しゃかいけんがく)鈴鹿方面(すずかほうめん) 今日(きょう)は、5年生(ねんせい)が社会見学(しゃかいけんがく)に出(で)かけました。 朝(あさ)、7時(じ)20分集合(ぷんしゅうごう)でいつもより早(はや)く起(お)きたことと思(おも)います。がんばりましたね。お家(うち)の方(かた)もご協力(きょうりょく)ありがとうございました。 カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月28日 かまあいタイム~1年生(ねんせい)、2年生(ねんせい)~ 今日(きょう)は月曜日(げつようび)で、かまあいタイムの日(ひ)でした。 今日(きょう)は、質問(しつもん)じゃんけんをしました。 どのグループも楽(たの)しそうに笑顔(えがお)で活動(かつどう)する姿(すがた)が見(み)られました。 カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月25日 よんかまCSだより№9 第四小学校(だいよんしょうがっこう)・鎌田幼稚園(かまだようちえん)コミュニティ・スクールだより 『よんかまCSだより №9』を発行(はっこう)しました! カテゴリー CSだより/コミュニティ・スクール
2024年10月25日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ハロウィン この時期(じき)は、外国語(がいこくご)や外国語活動(がいこくごかつどう)の時間(じかん)にハロウィンを取(と)り入(い)れています。 今日(きょう)は、4-2,5-3,5-2、5-1で行(おこな)われました。 先生(せんせい)も仮装(かそう)していますよ!(^^)! さて何(なん)の仮装(かそう)でしょう??? カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月25日 50年前(ねんまえ)のタイムカプセル掘(ほ)り起(お)こします! タイムかプセルを掘(ほ)り起(お)こします!!11月(がつ)9日(ここのか)(土(ど)) 午後(ごご)1時(じ)15分(ふん)~ カテゴリー お知らせ/コミュニティ・スクール
2024年10月24日 1年生(ねんせい)秋見(あきみ)つけ、中部台公園(ちゅうぶだいこうえん)でお弁当(べんとう)! カプラと缶(かん)バッチづくりの後(あと)は、外(そと)へ出(で)て「秋見(あきみ)つけ」をしました。 たくさんのどんぐりや秋(あき)の葉(は)っぱが落(お)ちていましたね。「葉(は)っぱは、夏(なつ)の頃(ころ)より、黄色(きいろ)になっとる」とつぶやいている子(こ)がいました。よく見(み)ていますね。 カテゴリー 学校活動の様子