シビタス  

年生ねんせい 算数さんすうコース別学習べつがくしゅう

今年ことしは、3年生ねんせいと4年生ねんせい単元たんげんによっては、クラスを解体かいたいして3クラス⇒4クラスにして、1クラスの人数にんずうらし、自分じぶんったコースで学習がくしゅうする方法ほうほうすすめていきます。コースは、スラスラコース、スタンダードコース①、②、コツコツコースの4つです。

年生ねんせい現在実施げんざいじっししています。3、4年生ねんせい内容ないようは、高学年こうがくねん算数さんすうをしていくうえで、大変重要たいへんじゅうよう内容ないようりだくさんです。3,4年生ねんせい算数さんすう苦手感にがてかんってしまうとあとあとに、気持きもちのめん影響えいきょうてきます。じっくり学習がくしゅうすることで、「なんや、かんたんやん」と前向まえむきにめるようになるのもねらいの1つです。

どもたちは、「そんなん1年生ねんせいかんがえるやりかたやん」と簡単かんたんそうにつぶやいている場面ばめんがありました。こうやって抵抗感ていこうかんなくいていけるように今後このごすすめていきます。

年生ねんせい廊下ろうかでは、かざりがかぜられてきれいです。

今日きょう給食きゅうしょくは、『和食わしょく』でした。

はん牛乳ぎゅうにゅう、さばの塩焼しおやき、、もやしのしそえ、じゃがいもと枝豆えだまめしろみそしるでした。

シェアする