ホーム > 学校活動の様子 野菜(やさい)の苗植(なえう)え 2年生(ねんせい)は、生活科(せいかつか)で「野菜(やさい)を育(そだ)てよう」があります。 自分(じぶん)で選(えら)んだ野菜(やさい)の苗(なえ)を植(う)える学習(がくしゅう)がありました。 今日(きょう)のクラスでは、ミニトマト、なす、ピーマンを選(えら)んだ子(こ)たちが苗(なえ)を植(う)えていました。 収穫(しゅうかく)が楽(たの)しみですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 明日から修学旅行です 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 放課後学習会(ほうかごがくしゅうかい) 高学年(こうがくねん) 学校活動の様子 4年生(ねんせい) 総合探究学習(そうごうたんきゅうがくしゅう)発表会(はっぴょうかい) 学校活動の様子 全国学校給食週間(ぜんこくがっこうきゅうしょくしゅうかん)24日(か)~30日(にち) 学校活動の様子 授業が始まりました 学校活動の様子 明日(あした)で終了(しゅうりょう)ですね。 前の投稿 第四小学校(だいよんしょうがっこう)だより 『だいよんだより №2』を発行(はっこう)しました! 次の投稿 運動会(うんどうかい) ダンス・表現(ひょうげん)の練習(れんしゅう)