ホーム > 学校活動の様子 水曜日(すいようび)はモジュール授業(じゅぎょう)をしています 毎週(まいしゅう)、水曜日(すいようび)の8時(じ)30分(ぷん)~45分(ふん)の15分間(ふんかん)は、授業(じゅぎょう)をしています。 国語(こくご)か算数(さんすう)の時間(じかん)です。 6年生(ねんせい)は、「よむYOMUワークシート」という新聞(しんぶん)の切(き)り抜(ぬ)きから問題(もんだい)が作(つく)られているシートを使(つか)って、読(よ)み取(と)りの学習(がくしゅう)をしています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 だいよん祭に向けて 学校活動の様子 5年生(ねんせい) 総合探究学習(そうごうたんきゅうがくしゅう) 発表会(はっぴょうかい) 学校活動の様子 三井家発祥地(みついけはっしょうち)見学(けんがく) 6年生(ねんせい) 学校活動の様子 通学団会(つうがくだんかい)・地区別下校(ちくべつげこう)をしました。 学校活動の様子 水曜日(すいようび)の8時(じ)30分(ぷん)~45分(ふん)はモジュール授業(じゅぎょう)をしています 学校活動の様子 修学旅行2日目 前の投稿 後期(こうき) また新(あら)たにがんばっていきましょう 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす)