シビタス  

年生ねんせい 下水道出前授業げすいどうでまえじゅぎょう

今日きょうは、4年生社会科ねんせいしゃかいか学習がくしゅうしている「わたしたちの生活せいかつとくらし」のなかみず行方ゆくえについて、けん下水道係げすいどうがかりかたにおしいただき、くわしくおしえていただきました。

限目げんめは、2くみでした。

みずは、かわから取水しゅすいし、浄水場じょうすいじょうできれいにして、わたしたちのいえまでとどいています。そして、台所だいどころ、トイレ、お風呂ふろなどで使つかったみず下水道げすいどうながし、浄化じょうかセンターできれいにしてからかわうみながしています。

よごれたみずのままでかわうみながしてしまうと、結局けっきょくかわから取水しゅすいしたり、うみさかなったりしたときに、それをからだれる人間にんげんにかえってくるので、きれいにしてからながしたほういですよね。

今日きょうのおはなしなかで、下水道げすいどうながまえわたしたちにもできることをおしえていただきました。

限目げんめは、1くみでした。

よごれたみずやすいのは、台所だいどころ40%でした。いで、トイレ30%です。

そこで、実験じっけんをしました。①しょうゆ ②ガムシロップ ③麦茶むぎちゃなかで、一番水いちばんみずよごすものはどれでしょうか?

ガムシロップは、よご指数しすうCOD100をさし、3つのなかで1番水ばんみずよごすことがかりました。いで、しょうゆでした。台所だいどころさらについたしょうゆやのこし、あまったガムシロップなど全部水ぜんぶみずながすのではなく、キッチンペーパーなどでふきったり、ティッシュにわせたりして、できるだけ、排水はいすいながさない協力きょうりょくができるといいなとおもいました。

みんなで協力きょうりょくしていきたいですね。

今日きょう給食きゅうしょくは、ごはん牛乳ぎゅうにゅう、さばの塩焼しおやき、えだまめ、じゃがいものうまでした。

シェアする