シビタス  

カテゴリー : コミュニティ・スクール

あさ登校とうこう様子ようす鎌田町朝日かまだちょうあさひ北町きたまち栄方面さかえほうめん

最近さいきん朝夕あさゆうごしやすくなってきましたね。

昼頃ひるごろは、まだまだ気温きおんがり、あせばむくらいです。各通学団かくつうがくだんでは、まだまだ帽子ぼうしをかぶって登校とうこうしましょう。

年生ねんせいひと出会であい・将来しょうらい学習がくしゅう

年生ねんせいでは、総合的そうごうてき学習がくしゅう時間じかんに『地域ちいき魅力探究みりょくたんきゅう』の一環いっかんで、『ひと出会であい・将来しょうらいをテーマにした探究学習たんきゅうがくしゅうをしています。

今日きょうは、地域ちいきの(有)淺沼あさぬまボルト・ナットさんを訪問ほうもんしました。

CDーRを寄付きふしていただきました

がつ13にちきん)にご紹介しょうかいをさせていただいたCDーRを寄付きふしていただいたありがたいおはなしですが、

じつは、まつが島町しまちょう中山博英様なかやまひろひでさまからのご寄付きふ鎌田町かまだちょうのスーリヤ 株式会社かぶしきがいしゃ 大戸様おおとさまつうじて手渡てわたしていただきました。

むしとり (1年生ねんせい

年生ねんせいは、生活科せいかつかむしとりにかけました。

おうえんたい方々かたがた見守みまもっていただきながら、どもたちはやあぜみちなどにいるものさがしました。

バッタやカエルなど、いろいろなものつけることができました。

稲刈いねか体験たいけん(5年生ねんせい

今日きょうは、5年生ねんせいどもたちが、地域ちいきかた保護者ほごしゃの方の見守みまもりのもとで、稲刈いねか体験たいけんをしました。

どもたちは、あつなか、のこぎりがま使つかって、一株ひとかぶずついねっていきました。

6-1家庭科かていかトートバッグづく

6年生ねんせいでは、家庭科かていか時間じかんにトートバッグを製作せいさくしています。

6-1でもCSおうえんたいかたおしえていただきながら、完成かんせいけて、ミシンを使つかって一生懸命いっしょうけんめいんでいました。

運動場うんどうじょうをきれいに整地せいちしていただきました。

夏休なつやす最後さいごしゅう台風たいふう10ごう影響えいきょう大雨おおあめつづき、運動場うんどうじょううみのようになりたかいところからひくいところへみずながれ、地面じめんみずにえぐられ、でこぼこになっていました。

夏休なつやす親子木工教室おやこもっこうきょうしつby第四公民館講座だいよんこうみんかんこうざ

今日きょうは、鎌中地域交流かまちゅうちいきこうりゅうセンターの技術室ぎじゅつしつで「夏休なつやす親子木工教室おやこもっこうきょうしつ」がありました。第四小学校だいよんしょうがっこうどもたちも事前じぜんもうみ、おうちかた一緒いっしょ参加さんかしていました。

学校がっこう昇降口しょうこうぐちにも見本みほんいてありましたが、今回こんかいは「木製もくせい椅子いす」をつくりました。