シビタス  

カテゴリー : コミュニティ・スクール

年生ねんせい家庭科かていかエプロン製作せいさく

年生ねんせいは、家庭科かていかでミシンを使つかってエプロンをつくります。

今日きょうは、地域ちいきのミシン名人めいじんさんにていただき、サポートしていただきました。12がつからは、CSボランティアさんに支援しえんをおねがいしてありますので、どうぞよろしくおねがいいたします。

ミシン名人めいじんさんから、来年らいねん干支えとである手作てづくりのたつ置物おきものをいただきました。ありがとうございます。

CS理事りじさんたちの授業参観じゅぎょうさんかん

今日きょうは、第四小学校だいよんしょうがっこう鎌田幼稚園かまだようちえんコミュニティスクール(CS)の理事りじかた学校がっこうていただき、3限目げんめ授業参観じゅぎょうさんかん学校がっこう園運営えんうんえいおよ評価ひょうかについてはないをちました。

年生ねんせい 安全あんぜんマップづくりをしました!

年生ねんせいは、1030ぷんごろ学校がっこうかえってきて、つづき、松阪市まつさかし防災対策課ぼうさいたいさくか地域安全対策課ちいきあんぜんたいさくかかた保護者ほごしゃかた、CSボランティアのかた一緒いっしょ安全あんぜんマップづくりをしました。

年生ねんせい 校区こうくタウンウォッチング

今日きょうは、4年生ねんせい校区こうく交通安全こうつうあんぜん防犯ぼうはん防災ぼうさい視点してん工夫くふうされているところ、またはけなければならないところなどをあるいて、たしかめにく『タウンウォッチング』をおこないました。

鎌田祭かまださい めっちゃたのしかったね!

地域交流ちいきこうりゅうセンター・公民館こうみんかん鎌田中学校かまだちゅうがっこう生徒せいとさんが主催しゅさいとなり、鎌田地域かまだちいきのおまつりがありました。

第四小学校だいよんしょうがっこうどもたちも事前じぜんにチラシをもらっていたので、とてもたのしみにしていました。

年生ねんせい いもほり

自分じぶんたちでいものつるさしをして、収穫しゅうかくできる時期じきがやってきました。

おおきいおいもさんをらないようにまわりのつちって、上手じょうずいもほりができました。

地域ちいきかたほん・マスクを寄付きふしていただきました!

中央町ちゅうおうちょう紙小津産業かみおづさんぎょう(株)さま食品しょくひんトレー容器ようきメーカーの(株)エフピコさまが、松阪市教育委員会まつさかしきょういくいいんかい漫画まんが食品しょくひんトレーのひみつ』(学研刊がっけんかん)を学習がくしゅうする3年生ねんせいと4年生ねんせいのそれぞれのクラスと読書室どくしょしつに2さつけい7さついただきました。

いものつるきり(CSボランティアさん、保護者ほごしゃかた)ありがとうございます!!

27にちきん)に2年生ねんせいいもほりをします。それに先立さきだって、CSボランティアのかたや2年生ねんせい保護者ほごしゃかたいものつるりとマルチをはずしてもらいました。